fc2ブログ

アクセス頂きありがとうございます。建築設計クリヤマアーキテクチャより建築を通し素晴らしい出会いがありますよう、事務所の実績や徒然な記事をお届けします。

クリヤマアーキテクチャ Kuriyama Architecture Official weblog

カップマルタンの休暇小屋

コルビュジェが晩年、モナコで、
彼の最後の場所となった海が眺望できる場所に、
妻のために設計し建てた、といわれている。

ものつくり大学の学生が現地で、詳細まで実測してきて、
みんなで建てた原寸レプリカを体験させてもらいました。

とても素敵でした。
全ての「たてまえ」をとっぱらった、
心地よさだけを考えて設計されているようで、
まさに裸でいれる、おやじさんでいれる場所という感じがしました。

色々なことの考えをめぐらせていたのだなと想像できました。
たぶんとてもご機嫌で。
もしその日いやな事があってもすぐに忘れてしまうだろうな。

建築家が英気を養う空間は、
とても繊細な光や質感を体験できる世界をつくりだしているね。
いつか本物も訪ねたいな。

私たちの設計はこの時代から繋がっているんだなと、思う。

koru4.jpg
テーブルや椅子は計算されて、とても原始的でおおらかなデザイン。

koru5.jpg
コンパクトなトイレが身体的ですごくいい。自分で描いた絵画が落ち着く感があって楽しい。
スポンサーサイト



  1. 2015年02月18日 13:04 |
  2. 建築家
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
http://kuriyamaarchitecture.blog55.fc2.com/tb.php/123-f21c9b7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)