fc2ブログ

アクセス頂きありがとうございます。建築設計クリヤマアーキテクチャより建築を通し素晴らしい出会いがありますよう、事務所の実績や徒然な記事をお届けします。

クリヤマアーキテクチャ Kuriyama Architecture Official weblog

檜原村

GWはロードバイクで初の山岳コース。
檜原村の数馬温泉まで。
ヒルクライムは少しきつかったけど、
山の中に長い時間居れました。
山道は新緑が瑞々しく、日影で涼しくて、とても気持がよかったです。

また、人里離れた温泉の水は力強くとても清潔で
自然の力に触れて体の疲れがすっきり落とせました。

写真(3)
スポンサーサイト



  1. 2013年05月06日 20:48 |
  2. Landscape
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さ

残っているお寺とさくら。

手の力と知性が詰まっている。
花びらになって家族に会いに来た。

つ


つくし森。

  1. 2013年04月16日 21:19 |
  2. Landscape
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪の日ゴルフ

週末の夜はショートコースへ

後半は雪が降って来ました。
寒いけど、夜遊びはなぜか、とても心がうきうきし活動的。

ゴ
  1. 2013年01月30日 17:05 |
  2. Landscape
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

森のクリスマス

青梅のイリュミネーション。

どうしようもなく寒く、星もたくさん見える、
森や空や光が自然に産まれたかの様にあって、とても素敵でした。

くさまさん他、主催者の方々、本当にお疲れさまでした。
来年も楽しみにしています!

写真
  1. 2012年12月30日 19:36 |
  2. Landscape
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

富士山 MT.Fuji

富士山、七里ケ浜より
雪衣がきれいです!


MT.Fuji from shichirigahama
She snow dress is so beautiful!

写真
  1. 2012年11月27日 15:04 |
  2. Landscape
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

きもちいい家

東北にて一休み

木造の漆喰の家屋は本当に気持がよい
野山の空気が室内にいても感じることができる

光は縁側を通しやさしく室にとどく
外と人のちょうどいい関係

人が住むところって感じ

写真
  1. 2012年09月05日 18:50 |
  2. Landscape
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こいのぼり KOINOBORI

For Boys

端午の節句!

z1.jpg
Zenpukuji Park
  1. 2012年05月04日 22:32 |
  2. Landscape
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新宿の小さな森

新宿区 西富久児童遊園

000_0617.jpg
排気ガスは苦しい、テントは景観とあっていない

000_0624.jpg
園のなかは涼しい、虫もいる、おばあさんの通り道

000_0623.jpg
薄い葉を通す光、その影がやさしい
  1. 2011年05月19日 11:58 |
  2. Landscape
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蝦夷松

自宅のプチ盆栽。
松の新芽が出てきました。
近くで見ると、皮を破っています。

初々しい生命力を感じます!

鉢は自作の陶器。
工芸作家の小沼寛さんの影響を受け、
作家気分で天の声を聞きながら、トランス状態で作ったもの。

小沼さんのホームページ
aurinko ~小沼 寛~

000_0613.jpg
  1. 2011年05月15日 00:07 |
  2. Landscape
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0