fc2ブログ

アクセス頂きありがとうございます。建築設計クリヤマアーキテクチャより建築を通し素晴らしい出会いがありますよう、事務所の実績や徒然な記事をお届けします。

クリヤマアーキテクチャ Kuriyama Architecture Official weblog

春の宴

春ですね。

設計仲間のバースデー。
「同じ釜の飯を食った」感のある人達。
彼らは普段は設計事務所でタフに働き、
週末はカーボンの空気の様に軽い自転車で、
一日100kmも、郊外や山岳コースで
トレーニングをしたりレースに参加したりしている。
能だけでなく、体の筋肉も鍛えてるのかー?
人生は一回だけ、
思いっきり好きな事やって過ごすのが楽しいよね!


石川酒造、雑蔵にて。


12.jpg
スポンサーサイト



  1. 2012年04月01日 15:29 |
  2. Frends
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬の海の家 The beach-house in the winter

新年会は馬堀海岸、海の家で
冬の海も好きです

A private New-year party was a beach-house at Mabori.
I like the sea as well in the winter.


000_2160.jpg
すぐに海に出れます
The outside is a private beach.

000_2162.jpg
床は砂
The floor is sand.
  1. 2012年01月15日 13:26 |
  2. Frends
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カフェ オランジェル

今日は現場の近くのカフェ・オランジェルで
画家の「たけしさん」と鍼灸師「らくはぐ」と話しました。

たけしさん、幸せに生きる事で、人を幸せにできるんですね。

川辺さん(カフェ・オランジェルオーナー)本当に「幸せを引き寄せ力」ありますね。
何か不思議な力を感じる空間のような気がしました。
コーヒーやパンもとても美味しかったです。

私のつくる空間も人をたくさん引き寄せ、人を幸せにできるよう
これまで以上にパワーアップしていきます。

幸せを引き寄せるカフェ
カフェ・オランジェル


000_1723.jpg
たけしさんの絵
  1. 2011年09月12日 23:38 |
  2. Frends
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

霧原 in 葉山

葉山で姉が「かき氷屋」を始めました。

丹誠込めてつくっているオリジナルソースのかき氷です。
日光の天然水を使用した氷名人の松月氷室さんの氷を使っています。

多い日では150人くらい、
ご近所の方を中心に遠方からのお客様もいらっしゃるようです。

タイミングが合わず、私はお店の設計に携わることができせんでした。
残念。
地元で馴染みの大工さん、
母の代から20年くらいのお付き合いになる山田建築工業の山田さんに作ってもらいました。
改装や増築の際は是非、やりたいです。
「朋子、ママ、宜しくお願いします。」

葉山にお越しの際は是非お立寄下さい。
宜しくお願いします☆☆☆!


霧原 KIRIHARA
神奈川県三浦郡葉山町一色653
※駐車場もあります

日光天然氷の蔵元 松月氷室さん

o0400030011431392634.jpg
  1. 2011年08月21日 14:05 |
  2. Frends
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

自然生クラブ Jinenjyo club

人がゆっくり暮らす楽園のようなところでした。

今年もまた行きたいな。

木村家に泊めて頂き、お世話になりました。
本当に楽しかったです。
木村さんご夫妻、自然生の方々ありがとうございました。

There were the place like a paradise where people lived slowly and peace.

I would like to visit there again this year as well.

We staid The family Kimura and enjoyed a lot.
Thanks for Mr and Mrs Kimura.

自然生クラブ

101_6330.jpg
2010年の最後の収穫
harvest for the last in 2010

101_6336.jpg
美しき子供達
So beautiful children

ジネンジョ
自然を称える収穫の舞
Harvest dance in praise of nature
  1. 2011年08月13日 19:01 |
  2. Frends
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

KONTRAPUNKT 展示会

田中さんとは久々の再会。
実は建築繋がり. . . ?

固さの中の柔らかさと柔らかさの中の柔らかさ、共有する

まえはギャルソンのデザイナー

デザイナーの底力を感じる素晴らしいコレクションでした☆

KONTRAPUNKT
http://www.kontrapunkt.jp

ピクチャ 3
  1. 2011年04月23日 17:22 |
  2. Frends
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0